電話の調子が悪い... (>_<)
わが家の固定電話は、FAX を内蔵した親機に、2台のコードレス式の子機が接続されていて、1階と 2階にそれぞれ置いてある。そんな固定電話の調子が悪いのだ。(-_-;
具体的には、親機の受話器まわりの配線が断線しかかっているようで、親機で電話に出てしまうと、相手の声が聞き取れなくなってしまうのだ。ふと、親機の近くにいるときに電話がかかってきたときに、親機で電話に出てしまうと、会話にならなくて辛い思いをしたりする。(>_<) とは言え、
- 親機を通話目的に使用しないように徹底する。
- そもそも、固定電話の利用頻度は少ないので、気にしない。
といった感じで対応できないわけではないのだけれど、かれこれ 10年以上使い続けている電話機なので、そろそろ買い換えてもいいのかも?と思い、少し調べてみたのだけれど、
- 固定電話の利用頻度も少ないけれど、FAX の使用頻度はもっと少ないので、別に FAX を内蔵したものでなくてもよい。
- 親機+子機の構成で、1階と 2階の両方に電話機を置く運用にしたい。
- 親機と子機はともにコードレスであって欲しい。
という条件を満たすものを探していたら、ユニデンダイレクトで販売されているコードレス電話機が、安価でいい感じ。 UCT-105、UCT-005、UCT-002 と 3モデルあり、順に 8,980円、7,980円、6,980円となっている。 3台まで追加可能な子機もモデルによって異なるが、4,980円か 3,980円で購入でき、コストパフォーマンスも高い感じ。
固定電話の利用頻度は高くなく、前述したような運用でカバーできない問題でもないので、そんなに慌てて購入するのではなく、もう少し様子を見てみようと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場が変わった(2011.04.29)
- 音楽購入の阻害要因?(2011.02.20)
- (2011.02.19)
- 世間は三連休(2011.02.13)
- 撮影三連発(2011.02.12)
コメント